漫画感想/いつかみのれば 2巻(西あすか)





【PR】本ブログはアフリエイト広告を利用しています
  

ガール ミーツ ゲーム
少女たちが格ゲーをやる理由

 

少女たちが織りなす熱いゲーセンストーリー『いつかみのれば』の完結2巻が発売されました。

 ●関連記事

 

1巻は鉄拳っぽいゲームをメインにゲームとの出会いが描かれました。2巻ではガンダムVSシリーズっぽい”超動物ジャングルVS.マキシビースト”も登場します。両ゲームとも描写が細かく、システムや駆け引きの解説はかなり細かくガチです。ここが元ネタのゲーム好きな人にはすごい楽しいポイントですね。また元ネタのゲームをアレンジして使用しているのもユーモアがあって面白いです。JNタケノコライフル、JNツノダガー、「俺が、、ジャングルだ!」どう見てもエクシア(刹那)がもとになってるイノシシや、頭部がタコで刀を持っている鉄拳の吉光のような猫卍など、元ネタとすり合わせるだけでも楽しいです。

相手を降ろすことを目的とした戦い、「当てるタイミングで」技を出せば勝てるゲーム、「相方ゲーでした」、「了解!トラン××」、など、対戦ゲーマーならニヤリとするようなワードが散りばめられています。元ネタの鉄拳とガンダムVSシリーズのプレイヤーなら、ついつい「あるある!」と頷きながら読んでしまいます。対戦の駆け引きや対戦中の精神状態についても、かなり詳しくリアルな展開が繰り広げられます。西先生以外に監修がついているわけでもなさそう?ですし、これはかなり鉄拳とガンダムVSシリーズをプレイして、大好きなんだなと伝わってきます。ゲームセンターや対戦文化を経験した人でなければこういう展開思いつかないし、もし人から聞いた話なら、対戦プレイヤー心理をこのようにリアルに描写できないでしょう。

主人公ミノが対戦ゲームという新しいものに出会い、ハマっていく姿はまさにガールミーツゲーム。しかし、対戦で勝つためには地道な練習や知識の会得、時には苦痛にも近い時間が必要です。勉強やスポーツのように将来に繋がるわけでもありません。ふと「なんでこんなことやってるんだろう」と思うこと、ゲーマーなら誰しも経験があると思います。そんなモチベーションの低下や伸び悩みも対戦ゲーマーの誰もが通る道です。ふわふわしたかわいい絵柄でゲーマーの葛藤というリアルが描かれているのは、そのマッチングが絶妙です。ちなみにプレイヤーも対戦中の表情も割とシリアスで、楽しく会話している顔との落差がおもしろかったりもします。

「生きた人間をめちゃくちゃにしたい」「プロゲーマーになりたい」そんなモチベーションで高みを目指す少女たちに触れ、改めて自分が今後どうしたいのかミノは気付きます。そして周りも少しづつ変わっていきます。少し打ち切りっぽい駆け足な幕引きでしたが、ひと夏の成長物語として素敵なエンディングでした。おそらく掲載誌(百合姫)のニーズに合わなかったことで短い掲載期間となったのが残念です。しかし、作者の西あすか先生の「格闘ゲーム、ゲーセンが好き!」という気持ちが溢れんばかりに伝わってくる情熱的な作品でした。ぜひまた格闘ゲームを題材にした作品を描いて欲しいですね。

 

 

チラシ裏のコーナー
あとがきにもありましたが、鉄拳パートをメインにマスター杯やEVOも視野に入れていたみたいなので、終了がほんと残念ですね。ガンダムVSを入れて横道に反れたように感じた読者も居たかもしれませんが、両方好きな自分的にはゲーセンで稼働中のゲームいろいろ取り扱うぞ!っていう気持ちが伝わってきてワクワクしました。詳細な解説コーナーも前知識があって理解できるからこそ楽しめるわけで、格ゲーになじみがない層には物語のテンポを悪くするものに見えたかもしれません。解かる人にはたまらなく面白い小ネタコーナーなんだけどなぁ。今は亡きアルカディアなどゲーセン雑誌に掲載されていたら大人気になったと思います。
いつかEVO編が読みたいという願いがみのれば、うれしいです。

 

 





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です