漫画感想 漫画感想/パラレルパラダイス 3巻(岡本倫) Author mangayome001 Date 2018年3月19日 エロと笑いの びゅるびゅるファンタジー 鬼才岡本倫が放つ渾身のセクシーファンタジー『パラレルパラダイス』3巻が発売されました。3巻は20話「バージン・プリーズ」から29話「lying on the beac
漫画感想 漫画感想/Change! 1巻(曽田正人・冨山玖呂) Author mangayome001 Date 2018年3月19日 お嬢様×フリースタイル 激熱のガールミーツガール 『め組の大吾』曽田正人の熱い新作『Change!』1巻が発売されました。 古風な女性観を持つ私立鐘鳴館女子高等学校の1年生、去年栞(こぞのしおり)は、気にな
漫画感想 漫画感想/透明人間の骨 4巻(荻野純) Author mangayome001 Date 2018年3月19日 ラストが話題沸騰!『透明人間の骨』完結4巻が発売されました。 ●関連記事 ▶透明人間の骨 3巻 ▶透明人間の骨 1巻 罪を償うことを決めた花。昔の自
漫画感想 漫画感想/古見さんはコミュ症です。8巻(オダトモヒト) Author mangayome001 Date 2018年3月17日 理解してくれる人がそばにいるってこんなにうれしい 素敵な思い出になる修学旅行編 コミュ症美少女が送るコミュ症ラブコメディ『古見さんはコミュ症です。』8巻が発売されました。 8巻のメインは修学旅行。中学の修学
漫画感想 漫画感想/五等分の花嫁 3巻(春場ねぎ) Author mangayome001 Date 2018年3月16日 週間少年マガジンで大好評連載中の五つ子家庭教師ラブコメ『五等分の花嫁』3巻が発売されました。 中間試験赤点=家庭教師クビ、というハードルを出されたフータロー。落第寸前の五つ子たちのやる気をどうにか上げようと
漫画感想 漫画感想/徒然チルドレン 11巻(若林稔弥) Author mangayome001 Date 2018年3月16日 クリスマス、お正月、新学期 クライマックス直前のカップルたち 週刊少年マガジンで連載中の青春オムニバス『徒然チルドレン』11巻が発売しました。 ●関連記事 ▶徒然チルドレン 1
漫画感想 漫画感想/生徒会役員共 16巻(氏家ト全) Author mangayome001 Date 2018年3月16日 マガジンの下ネタ担当大臣『生徒会役員共』16巻が発売されました。劇場版アニメDVD付きの限定版も同時発売しています。 あいかわらずゆるゆる続く下ネタとそれ以上にゆる~いラブコメ成分に癒されます。ディベート、ペット、部長の
漫画感想 漫画感想/金剛寺さんは面倒臭い 1巻(とよ田みのる) Author mangayome001 Date 2018年3月13日 ラブコメ漫画表現の最先端のその先へ 『ラブロマ』のとよ田みのるが描く新触感ラブコメディ『金剛寺さんは面倒臭い』1巻が発売されました。 エクストリーム漫画学園で読み切り版が公開されて話題になり、ゲッサンにて連
漫画感想 漫画感想/ざせつ男とまんが少女(石田敦子) Author mangayome001 Date 2018年3月13日 夢を恐れない少女が描く 挫折と再生の物語 アワーズに連載されていた『ざせつ男とまんが少女』が単行本化されました。 まんが少女:高校3年生 峠あかり。授業中に漫画を描くほど漫画好きで、所属してい
漫画感想 漫画感想/イジらないで、長瀞さん 1巻(ナナシ) Author mangayome001 Date 2018年3月12日 pixivなどで話題の『イジらないで、長瀞さん』1巻が発売されました。結構コアめな作品を発表していたナナシ先生の最近流行りの弄り系ラブコメ。1巻には第1話「センパイって、ちょっと・・・」から第8話「センパイ
漫画感想 漫画感想/ボクだけ知ってる一宮さん 1・2巻(甘詰留太) Author mangayome001 Date 2018年3月8日 地味だけどエロい一宮美純。彼女の存在がミステリアスにして象徴的な作品です。甘詰先生のフェチ表現の新しい形が示されています。甘詰先生は、劣等感持ち主人公と黒髪美少女の組み合わせが好きすぎる。そして俺たちも大好
漫画感想 漫画感想/シューダン! 4巻(横田卓馬) Author mangayome001 Date 2018年3月8日 横田卓馬が描く青春群像劇『シューダン!』最終4巻が発売されました。4巻には24話「青い春、偲ぶ秋」から最終話「蹴球男女」、2012年に集中連載された『こがねいろ』の1~3話が収録されています。
漫画感想 漫画感想/かくしごと 1~5巻(久米田康治) Author mangayome001 Date 2018年3月5日 編集から漫画家漫画を依頼されて始まった本作。漫画家周辺のあるあるネタを中心としたギャグマンガです。日頃からパロディやほかの作品をネタにするのが久米田先生の作風でした。今回は“漫画”がテーマですから