漫画感想 漫画感想/終末のハーレム 8巻(宵野コタロー・LINK) Author mangayome001 Date 2019年3月4日 動き出した水原。囚われの木根淵。 絡み合う思惑 ジャンプ+のエロ最前線『終末のハーレム』最新8巻が発売されました。49話から55話までが収録されています。表紙は積極的な朱音。巻頭カラーは周防おっぱいと母娘の
漫画感想 ◆漫画感想/ケンガンアシュラ 27巻(サンドロビッチ・ヤバ子、だろめおん) Author mangayome001 Date 2019年2月20日 さらば、王馬 現代格闘漫画の最前線『ケンガンアシュラ』最終27巻が発売されました。230話「気力」から最終話「終幕」までが収録されています。カバー裏はお色気担当でおなじみのあの人。 ●関連記事 %
漫画感想 漫画感想/俺を好きなのはお前だけかよ 3巻(伊島ユウ・駱駝・ブリキ) Author mangayome001 Date 2019年1月10日 仲直りからあすなろ編の途中まで、13話~18話まで収録した『俺好き』コミカライズ3巻です。 ●関連記事 ▶俺を好きなのはお前だけかよ ラノベ10巻 ▶俺を好きなの
漫画感想 漫画感想/ケンガンアシュラ 26巻(サンドロビッチ・ヤバ子、だろめおん) Author mangayome001 Date 2018年11月3日 最終巻手前、大迫力の一戦 ●関連記事 ▶ケンガンアシュラ 25巻 ▶ケンガンアシュラ 22巻 ▶ケンガンアシュラ 21巻 決勝に挑む2
漫画感想 漫画感想/モネさんのマジメすぎるつき合い方 4巻(梧桐柾木) Author mangayome001 Date 2018年9月5日 ジャンプ+のセクシー担当『モネさんのマジメすぎるつき合い方』4巻が発売されました。4巻には、第30話「文化祭(1)」から第38話「文化祭(9)」と番外編「入れ替わり」が収録されて
漫画感想 漫画感想/さぐりちゃん探検隊 3巻(あきやま陽光) Author mangayome001 Date 2018年9月4日 『さぐりちゃん探検隊』3巻が発売されました。第19話「岐阜県 名もなき池」から第26回「ひみつきち」までに加えて番外編三編と堀越先生描きおろしページも収録されています。 ●関連記事 ▶『さぐ
漫画感想 漫画感想/君だけが光(シギサワカヤ) Author mangayome001 Date 2018年8月10日 シギサワ女子の生きる軌跡 シギサワカヤが描く新しいガールズラブの世界。楽園web増刊に掲載分をまとめた単行本『君だけが光』が発売されました。主な収録作は「スプリングハズカム」と「プレパラート」
漫画感想 漫画感想/ケンガンアシュラ 25巻(サンドロビッチ・ヤバ子、だろめおん) Author mangayome001 Date 2018年7月25日 ●関連記事 ▶ケンガンアシュラ 22巻 ▶ケンガンアシュラ 21巻 表紙は黒木玄斎ですが、本編で戦闘はなし。25巻の内容は、王馬vs刹那と王馬vs若槻です。一冊の
漫画感想 漫画感想/終末のハーレム 6巻(宵野コタロー・LINK) Author mangayome001 Date 2018年7月4日 物語の核心に迫る前半と ただただメイティングする後半 スピンオフ『FANTASIA』も好評連載中、『終末のハーレム』6巻が発売されました。 ●関連記事 ▶終末のハーレム 5巻 ▶
漫画感想 漫画感想/THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS After20 1巻(半二合) Author mangayome001 Date 2018年6月30日 サイコミで好評連載中『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS After20』1巻が発売されています。収録話は 1杯目「川島瑞樹と海鮮天ぷらと秋田の日本酒」から8杯目「高垣楓と和歌山
漫画感想 漫画感想/さぐりちゃん探検隊 2巻(あきやま陽光) Author mangayome001 Date 2018年6月5日 見たい!したい!食べたい? 増える仲間、広がる探検 ジャンプ+で好評連載中、“明日行ける”探検コメディ『さぐりちゃん探検隊』2巻が発売しました。第10回「晴海埠頭」から第18回「千葉
漫画感想 漫画感想/モネさんのマジメすぎるつき合い方 3巻(梧桐柾木) Author mangayome001 Date 2018年5月3日 ジャンプ+のセクシー担当『モネさんのマジメすぎるつき合い方』3巻が発売されました。3巻には、第21話「林間学校(4)」から第29話「幼馴染・・・?」と番外編「ファンタジー」が収録されています。 ●関連記事
漫画感想 漫画感想/フードファイタータベル 7巻(うすた京介) Author mangayome001 Date 2018年5月2日 うすたギャグの新境地 ここに完結! 大袋ガービン・実勅弌・タベルの三つ巴決勝戦、その先を収録した『フードファイタータベル』最終7巻が発売されました。 個人的に好きなのは、第90袋「TSUZUKI」です。王袋